日本は、魚の毒で死者が出る国! ~フランス人と同棲前11~
マンガは前回からの続き。
彼女がシェアハウスに、僕が実家にいた、2011年の冬の大阪。
前々回、鍋1:地域別ランキング!お鍋と言えば、水炊きにポン酢!? ~フランス人と同棲前9~ - コウモリの世界の図解
前回、 鍋2:地域別ランキング!鍋料理の魚と言えば? フグ食べる? ~フランス人と同棲前10~ - コウモリの世界の図解
今回。
フグの毒
フグの毒であるテトロドトキシンは、麻痺による呼吸困難を引き起こします。このテトロドトキシンは猛毒で、その「致死量」はわずか1~2mgと、「青酸カリ」の850倍の毒性だそうです。
しかもフグ中毒の経過は非常に早く、食べてから死亡までの時間は4から6時間位です。にもかかわらず未だ特効薬がない状況であるため、致死率がきわめて高いことがフグ中毒の特徴です。
そう考えると、海外の人がフグを怖がるのもうなずけます。
とはいえ、実際には多くても年に数人しか死者が出ていないんだし、とコウモリは思っていたのですが、ひとによって感じ方は違うもの。マリーヌは、実際に死者が出ていると聞いて余計に怖くなったみたいです(笑)
こうやって見ると、年に数十人もフグで食中毒になっているんですね。
危険がいっぱい ふぐの素人料理|「食品衛生の窓」東京都福祉保健局
ふぐ中毒は、他の食中毒に比べ致死率(患者数のうちの死者数の割合)がたいへん高く、過去10年間(平成17年から平成26年まで)に起こったふぐによる食中毒の致死率は3.1%となっています。
なるほどね。
フグを食べる文化
そうは言ってもフグは美味しいので、食べたことがない人は一度食べてみてほしい。

- 出版社/メーカー: 有限会社きらく
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
僕はあまりお酒飲まないので分からないけれど、うちの親は大好きみたい。

- 出版社/メーカー: 有限会社きらく
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
あと、フグ鍋に欠かせないのはポン酢!
前回も紹介しましたが、旭ポンズは一度試してみてほしい。

テレビ・雑誌でおなじみ 大阪の味、旭ポンズを激安価格 360ml
- 出版社/メーカー: 株式会社 旭食品
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
フグについての漫画はもう少し続きます。
参考
ありがたいことに、この漫画シリーズも10ページを超えました。
最強のランチを発見! ~フランス人と同棲中1~ - コウモリの世界の図解
「私のこと、どのくらい好き?」って聞かれたら ~フランス人と同棲中2~ - コウモリの世界の図解
世界の女性に共通するたった1つの真実 ~フランス人と同棲前1~ - コウモリの世界の図解
僕が驚いた、あるフランス人留学生の食卓風景 ~フランス人と同棲前2~ - コウモリの世界の図解
「私のこと好き?」への正しい答えとは ~フランス人と同棲前3~ - コウモリの世界の図解
私は犬じゃない!大と犬と太の関係 ~フランス人と同棲前4~ - コウモリの世界の図解
日本人はマスクしすぎ! ~フランス人と同棲前5~ - コウモリの世界の図解
日本の暮らしでいちばん困ること。 ~フランス人と同棲前6~ - コウモリの世界の図解
欧米人はマスクしなさすぎ! ~フランス人と同棲前7~ - コウモリの世界の図解
フランス人が、忍の国・日本で学んだ『隠れ身の術』 ~フランス人と同棲前8~ - コウモリの世界の図解
地域別ランキング!お鍋と言えば、水炊きにポン酢!? ~フランス人と同棲前9~ - コウモリの世界の図解
地域別ランキング!鍋料理の魚と言えば? フグ食べる? ~フランス人と同棲前10~ - コウモリの世界の図解
この漫画を描いてくれている石切穂帆さんは、こちらのメアドでイラストやデザインなどのお仕事依頼を受け付けているそうです。興味のある方は是非!
ishikirihinaho@gmail.com
サイトはこちら。funachun.net